menu

nkmn@memo『メモのはしきれ』

生産性のない話やメモをただただしている。 

nkmn@memo

No.1072

04:15

◆香水レビュー1(キリカさん&朱鷺羽ちゃん編)#感想
◇キリカさん
 Atelier Cologne – Ambre Nue
 https://www.celes-perfume.com/product/at...
  琥珀色の香りの層を幾重にも重ねて。それはダークでいて、ミステリアス。
  官能的な余韻を肌に残します。
  名もなき山である不思議な花について語らう声が聴こえました。
  翌朝、山頂で私たちは出逢ったのです。ふと、香るその神秘に満ちた花の香りを。
  イタリアンマンダリンとラブダナム、アンバーアコードにシナモンのヒントがパンドラの箱を開けさせようとする甘い誘惑の囁きと化してあなたに届きます。
【ユニセックス/オリエンタル/オーデコロン】

初見、お薬系の匂いだ!! とうれしくなるなどした。
クセは結構強めではなかろうか。全体的には甘くて、怪しい雰囲気。
薄暗さを感じる香り。
ラブダナムがレザーな雰囲気があるものらしく、バニラと相性がいい。
そこにシナモンとマンダリンが混ざって余計に甘いお香の雰囲気になっているような。
ミステリアス、うんうん…そういう香り。ベンゾインがバニラカラメル系ときいてそうな~!と思った。

ミルラ&トンカの時は外向きにお洒落に決めた外向きの装いだったけど、
これはどっちかというと部屋とか内側に誘う方の香り。
オリジナルのキリカさんに近い雰囲気ではなかろうか。
秘密基地の匂い、アンダーグラウドの匂いだ。
ラヴァンティウム並みに濃いような気がしたけどアンバーの雰囲気のせいかな。
でもこっちの方がキリカさんだな わかる… かなり好きなタイプの香り。

◇朱鷺羽ちゃん
 Jo Malone – Pomegranate Noir
 https://www.celes-perfume.com/product/jo...
   大胆で官能的な赤いシルクのイブニングドレスに着想を得た香り。
   ザクロのジューシーな香りに、ピンクペッパーと華やかなカサブランカがアクセントに。
   ラズベリーとプラムの甘酸っぱい香りとスモーキーなガイアックウッドにパチュリ(パチョリ)が温かみを添え、魅惑的でミステリアスな印象を演出します。
【ユニセックス/フルーティー ウッディ/オーデコロン】

真っ先に香るのは強いザクロの香り。すごい、この香り思いの外爽やかなかんじだ。
ルバーブとかスイカもはいってるんですねなるほど…ちょっと青いのはそのせいかも。
なんだろう、甘いんだけど果物由来の爽やかさがあるというかフレッシュというかクールな感じ。
石鹸系じゃないんだけど、そういう清潔感のある方の香りなきがする。いやらしさがない。
クローブがザクロの甘い香りを際立てて、少しづつ後ろが静かなあまさにかえてくれるかんじ。
キリカさんのあとだからかもしれないけど、くどさがないっていうのかな。
ラストノートにシダーやパチュリが入ってるのが緑の景色をつよくしているのかも。

ジョーマローンは全体的にこの緑の風味が特徴なきがするんですけど、
シダーウッド&ジュニパーみたいな青さはすくなくて、あまい仕立てかも。
香りがかわるごとに果実のあまみが立ってくるのがおもしろいなぁ。
いい感じに融和していくような落ち着きがある。朱鷺羽ちゃんだな~!
いい香りだ、ジョーマローンではミルラ&トンカとは別の系譜で好きである。
ユニセックスって書いてあるけど男性も似合いそうな香りなのがいいな~

前にチョイスされていたのはミュール エ ムスク エクストリーム、
ブラックベリーの濃い赤とムスクが際立つ色だったんですけど
キリカさん色のおめかしがされた~って設定もあり、いつもと違う装いだったけれど
今回のほうが本質には近いのかも。ちょっと甘い青い色気があるのは罪深い。


これは交互に嗅ぐとより差異がわかる両極の二本でおもしろいですね。
前の香りはキリカさんの色が濃い二本でとても甘さに寄っていたきがするし…
ガイアックウッドとパチュリのあたりが朱鷺羽ちゃんの素ほうのらしさが加わっている気がしていいですね。
それでいてベースが甘いのはやっぱり 関係性を感じてたのしく うれしい
うつり香、ってかんじだ。

1804文字 No.1072いま

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.

top